英語構文マスター教本 目次
はじめに
本書の特長と使い方
プロローグ 英語は3部構成の言語である
 
第1章 動詞に関わる構文
1.動詞を理解する
  1.動詞の分類
    【攻略1】状態動詞と動作動詞
    【攻略2】完了的動詞と未完了的動詞
    【攻略3】5文型に使われる動詞
  2.他動詞の力
    【攻略4】「自動詞+前置詞〜」と「他動詞+O」の構文の比較
    【攻略5】「動詞+不定詞句」と「動詞+that節」の構文の比較
  3.動詞と時制
 
2.準動詞を理解する
  1.準動詞の種類
    【攻略6】準動詞の意味上の主語
    【攻略7】準動詞の完了形
    【攻略8】準動詞の否定形
  2.不定詞と動名詞
    【攻略9】不定詞の特別用法その1「疑問詞+不定詞」構文
    【攻略10】不定詞の特別用法その2「be+不定詞」の構文
    【攻略11】不定詞の特別用法その3「seem系動詞+不定詞」の構文
    【攻略12】<SVO+不定詞>構文その1「O=不定詞句」の用法
    【攻略13】<SVO+不定詞>の構文その2「S=不定詞句」の用法
    【攻略14】<SVO+不定詞>の構文その3「不定詞がto be...」の用法
    【攻略15】<S+be+形容詞〜to do>構文
    【攻略16】動詞的動名詞の用法
    【攻略17】名詞的動名詞の用法
  3.分詞
    【攻略18】分詞の形容詞用法
    【攻略19】分詞の副詞用法
 
3.助動詞を理解する
  1.助動詞の種類
  2.助動詞の用法
    【攻略20】助動詞の過去形の用法
    【攻略21】助動詞の完了形の用法[推量の意味]
    【攻略22】<should have done ...>
  3.助動詞do
 
4.動詞関連重要構文
  1.受身構文
    【攻略23】他動詞の受身構文
    【攻略24】自動詞の受身構文
  2.使役構文
    【攻略25】使役構文と原形不定詞
    【攻略26】使役構文の受身
  3.結果構文
    【攻略27】<目的語→結果>構文
    【攻略28】<主語→結果>構文
  4.状態構文
    【攻略29】<目的語=状態>構文
    【攻略30】<主語=状態>構文
  5.中間構文
    【攻略31】中間構文
  6.難易構文
    【攻略32】動詞の目的語を主語にした難易構文
    【攻略33】前置詞の目的語を主語にした難易構文
  7.it 構文
    【攻略34】仮主語構文
    【攻略35】仮目的語構文
    【攻略36】<it is 形of 人to do>構文
    【攻略37】it の特殊構文
  8.there 構文
    【攻略38】<there+V+X+〜>の構文
    【攻略39】<there+V+〜+X>の構文
    【攻略40】<there+be+V-ed+X>の構文
 
第2章一文に関わる構文
1.平叙文
 
2.疑問文
    【攻略41】Wh疑問文
    【攻略42】平叙文+付加疑問
    【攻略43】命令文+付加疑問
 
3.命令文
    【攻略44】命令文の否定
    【攻略45】命令文の強調
    【攻略46】Please+命令文
 
4.感嘆文
 
第3章 複数の文に関わる構文
1.名詞節構文
  1.Wh構文
    【攻略47】間接疑問節
    【攻略48】先行詞を含む関係節
  2.that 節の構文
    【攻略49】that名詞節の「文の要素としての用法」
    【攻略50】that名詞節の「要求表現としての用法」
    【攻略51】that名詞節の「前置詞の目的語としての用法」
    【攻略52】that名詞節の「同格の用法」
  3.if 節とwhether 節
    【攻略53】if 節名詞構文
    【攻略54】if 節は不可能だが、whether節は可能な構文
    【攻略55】「〜かどうか」の節でor notをつける用法
 
2.形容詞節構文
  1.関係代名詞構文
    【攻略56】whichの関係代名詞構文
    【攻略57】thatの関係代名詞構文
    【攻略58】前置詞+関係詞の構文
    【攻略59】二重限定と並列限定
  2.関係副詞構文
    【攻略60】関係副詞whenの構文
    【攻略61】関係副詞whereの構文
    【攻略62】関係副詞whyとhowの構文
  3.関係形容詞構文
    【攻略63】関係形容詞whatの構文
    【攻略64】関係形容詞whichの構文
 
3.副詞節構文
  1.仮定法構文
    【攻略65】仮定法過去と過去完了の構文
    【攻略66】仮定法shouldとwere toの構文
    【攻略67】仮定法のas ifの構文
  2.順接構文と逆接構文
    【攻略68】順接構文その1 原因構文と理由構文
    【攻略69】順接構文その2 条件構文
    【攻略70】逆接構文
  3.複合関係詞構文
    【攻略71】複合関係代名詞の構文
    【攻略72】複合関係副詞の構文
    【攻略73】複合関係形容詞の構文
 
第4章 接続という視点から見た構文
1.並置構造
 
2.等位構造
    【攻略74】等位構造の特徴
 
3.従位構造
    【攻略75】従位接続詞の移動
    【攻略76】従位接続詞の省略
 
第5章 否定という視点から見た構文
1.否定の特徴
 
2.否定の種類と位置
    【攻略77】否定要素の位置
 
3.否定の領域
    【攻略78】否定が及ぶ範囲
 
第6章 構文の調子を整える3品詞
1.代名詞とその先行詞
    【攻略79】英語構文における「代名詞の用法」に関する法則
 
2.形容詞とその語順
    【攻略80】英語構文における「形容詞と等位接続詞」に関する法則
 
3.副詞とその位置
    【攻略81】英語構文における「文副詞と様態副詞の位置」に関する法則
    【攻略82】英語構文における「副詞句や副詞節とコンマ」に関する法則
 
第7章 特殊な構文
1.強調構文
    【攻略83】強調構文の公式
2.倒置構文
    【攻略84】目的語前置倒置構文(OSV型)
    【攻略85】補語前置SV型倒置構文(CSV型)
    【攻略86】補語前置VS型倒置構文(CVS型)
    【攻略87】場所副詞前置型倒置構文(MVS型)
    【攻略88】否定副詞前置倒置構文
    【攻略89】POB倒置構文
    【攻略90】if 省略系倒置構文
    【攻略91】比較構文系倒置構文
    【攻略92】相関構文系倒置構文
    【攻略93】関係節系倒置構文
 
3.省略構文
    【攻略94】省略構文に見られる「省」の法
    【攻略95】省略構文に見られる「略」の法
 
4.挿入構文
    【攻略96】挿入法その1 文中への挿入が見られる構文
    【攻略97】挿入法その2 文末への挿入が見られる構文
 
5.比較構文
    【攻略98】比較構文の基本形
    【攻略99】倍数比較の構文
    【攻略100】no more than構文の3態
    【攻略101】「むしろ」を意味する特殊構文
 
6.相関構文
    【攻略102】「X+形容詞+不定冠詞」の構文
    【攻略103】「X+不定冠詞+形容詞」の構文
    【攻略104】相関接続詞の構文
    【攻略105】「as+X+as」の相関構文
    【攻略106】wellを用いた相関構文
    【攻略107】whatを用いた相関構文
    【攻略108】butを用いた相関構文
 
終 章 英語構文と文法
1.英語の基本3特性
  1.順序性 <英文は単語の語順が非常に厳しい>
  2.循環性 <英文は同じ構造を数回繰り返せる>
  3.変形性 <英文は形を変えれば意味が変わる>
 
2.英語の基本3原則
  1.情報構造の原則
    <大事な情報は文の後ろの方に来る>
  2.力と方向の原則
    <主語は動詞の形を決める力がある>
  3.エコノミーの原則
    <英語は単純さを最大限に追求する>
 
エピローグ 構文マスター究極の方法
付録1 英語構文総仕上げテスト
付録2 推薦参考文献リスト
文法項目100の索引
構文攻略の108項目早見表