| [長山式]英語がどんどん聞こえてくる 交互リスニング・メソッド 目次 |
| はじめに |
| Part1 理論編──「交互リスニング」とは |
| Part2 実践編 |
| スクリプト1 エクササイズ Exercise |
| リスニングの要となる文法のポイント(1) S + V |
| スクリプト2 恋の炎 Fireman |
| リスニングの要となる文法のポイント(2) 受身 |
| スクリプト3 理想の異性 An Ideal Partner |
| リスニングの要となる文法のポイント(3) 関係代名詞 |
| スクリプト4 迷惑メール Junk Mail |
| リスニングの要となる文法のポイント(4) 冠詞 |
| スクリプト5 告知されたい? Healthy Life |
| リスニングの要となる文法のポイント(5) 無生物主語 |
| スクリプト6 テニスをやろう Tennis |
| リスニングの要となる文法のポイント(6) 条件のif |
| スクリプト7 部屋に招待 Seeing my Room |
| リスニングの要となる文法のポイント(7) 前置詞 |
| スクリプト8 好きな休暇は? Favorite Holiday |
| リスニングの要となる文法のポイント(8) 感嘆文 |
| スクリプト9 花粉症 Pollen Allergies |
| リスニングの要となる文法のポイント(9) to 不定詞 |
| スクリプト10 宝くじ The Lottery |
| リスニングの要となる文法のポイント(10) 完了時制 |
| スクリプト11 危機一髪 Narrow Escape |
| リスニングの要となる文法のポイント(11) 大過去 |
| スクリプト12 試着室 In the Fitting Room |
| リスニングの要となる文法のポイント(12) よく使うのに間違えやすい表現 |
| スクリプト13 また遅刻!? Late, Again |
| リスニングの要となる文法のポイント(13) 時を表す表現 |
| スクリプト14 出資して Entrepreneur |
| リスニングの要となる文法のポイント(14) 数を表す表現 |
| →交互リスニングの使い方 裏マニュアル その(1) |
| スクリプト15 サンタクロース Christmas Spirit |
| リスニングの要となる文法のポイント(15) 所有格 |
| スクリプト16 友達以上恋人未満 Almost a Couple |
| リスニングの要となる文法のポイント(16) 動名詞 |
| スクリプト17 アリとキリギリス Aesop’s Fables |
| リスニングの要となる文法のポイント(17) 付加疑問文 |
| →交互リスニングの使い方 裏マニュアル その(2) |
| スクリプト18 アパート探し Apartment |
| リスニングの要となる文法のポイント(18) 英語の音 |
| スクリプト19 ダイエット宣言 Diet |
| リスニングの要となる文法のポイント(19) 進行形 |
| スクリプト20 サウナ Sauna |
| リスニングの要となる文法のポイント(20) 時制の一致 |
| スクリプト21 ペットを飼おう Getting a Pet |
| スクリプト22 ドライブ Take Me for a Drive |
| スクリプト23 お土産を買おう Souvenir |
| スクリプト24 予知能力 Clairvoyant |
| スクリプト25 早起きは三文の得 Early Bird |
| スクリプト26 近道しよう Shortcut |
| リスニングの要となる文法のポイント(21) 比較表現 |
| スクリプト27 餌をやらなきゃ Feed Me |
| リスニングの要となる文法のポイント(22) should + have +過去分詞、 must + have +過去分詞 |
| スクリプト28 チャンネル争い TV Squabble |
| 英語を学ぶ際のひと工夫(1) 禁止語を作る/目の前のものを英語で説明する |
| スクリプト29 犯人は誰? Detective |
| 英語を学ぶ際のひと工夫(2) 目的を明確にする/ 専門分野は直接仕事に関係なくても良い/ TOEIC 対策も「交互リスニング・メソッド」で |
| スクリプト30 待ち焦がれていた瞬間 Soon to be Parents |
| 英語を学ぶ際のひと工夫(3) 映像を単語帳に取り込む |
| スクリプト31 長所はどこ? Good Points |
| リスニングの要となる文法のポイント(23) ネイティブらしい表現 |
| スクリプト32 生まれてくる子は Boy or Girl? |
| スクリプト33 映画に行こう Seeing a Movie |
| リスニングの要となる文法のポイント(24) 音の強弱・テンポ |
| スクリプト34 子どもの頃の夢 If I Were... |
| 英語を学ぶ際のひと工夫(4) 他人を巻きこむ |
| スクリプト35 結婚していなかったら If We Were... |
| リスニングの要となる文法のポイント(25) 仮定法 |
| Part3 ボーナストラック──「交互リスニング」“for KIDs” |
| スクリプト36 ピーマン Green Peppers |
| スクリプト37 弱肉強食 Carnivore |
| スクリプト38 きょうだいげんか A Childhood Spat |