| 英文履歴書の書き方と実例集
目次 |
| はじめに |
|
| |
| Part 1 |
英文履歴書Resume |
| Chapter 1 |
英文履歴書レジュメ、Resume |
| Chapter 2 |
良いレジュメを書く |
| |
(1) |
… |
1枚がベストです |
| |
(2) |
… |
読みやすいものにする |
| |
(3) |
… |
キーワードを使う |
| |
(4) |
… |
アクション動詞を使用する |
| |
(5) |
… |
業績を具体的な数字で表現する |
| |
(6) |
… |
職種ごとにレジュメを作成する |
| |
(7) |
… |
単純なミスを避ける(スペルミスなど) |
| |
(8) |
… |
レジュメでの基本的文法にしたがう |
| |
(9) |
… |
複雑で長い文章を避ける |
| Chapter 3 |
レジュメの一般的な書き方3様式 |
| |
(1) |
… |
時系列的レジュメ(Reverse Chronological Resume) |
| |
(2) |
… |
機能的レジュメ(Functional Resume) |
| |
(3) |
… |
複合的レジュメ(コンビネーション・レジュメまたはハイブリッド・レジュメ)
(Combination Resume or Hybrid Resume) |
| |
(4) |
… |
その他のレジュメ様式(CV 、他) |
| Chapter 4 |
レジュメ(Resume )の項目 |
| |
(1) |
… |
コンタクト情報(自身の連絡先) |
| |
(2) |
… |
学歴(Education) |
| |
(3) |
… |
希望職種(Objective) |
| |
(4) |
… |
特技、技能(Special Skills) |
| |
(5) |
… |
職歴(Work Experience, Work History, Business
Experience, Employment History) |
| |
(6) |
… |
要約(Summary) |
| |
(7) |
… |
資格・免許(Technical Qualifications or Licenses) |
| |
(8) |
… |
課外活動(Extracurricular Activities) |
| |
(9) |
… |
賞罰(Honors and Awards) |
| |
(10) |
… |
信用照会先(Business and Personal References) |
| |
(11) |
… |
社会活動(Social Activities) |
| |
(12) |
… |
趣味(Hobbies and Interests) |
| |
(13) |
… |
出版、特許(Publications and Patents) |
| Chapter 5 |
レジュメで避けたい項目や記述 |
| |
(1) |
… |
希望の給料(Salary Requirements) |
| |
(2) |
… |
退職理由 |
| |
(3) |
… |
勤務開始時期 |
| |
(4) |
… |
履歴書(Resume)のタイトル表記 |
| |
(5) |
… |
既婚・未婚 |
| |
(6) |
… |
国籍 |
| |
(7) |
… |
健康状態 |
| |
(8) |
… |
趣味の活動 |
| |
(9) |
… |
年齢 |
| |
(10) |
… |
写真 |
| |
(11) |
… |
署名 |
| Chapter 6 |
はじめてレジュメを書く(レジュメの作成) |
| |
(1) |
… |
レジュメ(Resume)の常識的なステップ |
| Chapter 7 |
レジュメサンプル集 |
| |
(1) |
… |
新卒 |
| |
(2) |
… |
社会人 |
| Chapter 8 |
ジョブハンティング(就職活動)情報 |
| |
(1) |
… |
インターネット上での就職情報サイト |
| |
(2) |
… |
企業名一覧情報紙 |
| |
|
| Part 2 |
カバーレター |
| Chapter 1 |
カバーレター(Cover Letter) |
| Chapter 2 |
良いカバーレターを書く |
| |
(1) |
… |
ナレーション風に書かない |
| |
(2) |
… |
できるだけ能動態の文章で、アクション動詞を使う |
| |
(3) |
… |
希望職種にあった優れた業績を一つ具体的に強調する |
| |
(4) |
… |
カバーレターの枚数 |
| |
(5) |
… |
応募先の正しい企業情報を記述する |
| |
(6) |
… |
最後に他の人にチェックしてもらう |
| |
(7) |
… |
署名 |
| Chapter 3 |
カバーレターの様式 |
| |
(1) |
… |
ブロック様式とインデンティッド様式 |
| |
(2) |
… |
パラグラフ記述内容と文章数の目安 |
| Chapter 4 |
カバーレターで避けたい記述や不必要な記述 |
| |
(1) |
… |
自身のキャリアゴールをあまり強調しない |
| |
(2) |
… |
無駄な文章を入れない |
| |
(3) |
… |
応募先の間違った情報は絶対に記述しない |
| |
(4) |
… |
主語に3人称を用しない |
| |
(5) |
… |
個人情報 |
| Chapter 5 |
電子カバーレター10の鍵 |
| |
(1) |
… |
自身の連絡先 |
| |
(2) |
… |
日付 |
| |
(3) |
… |
提出先 |
| |
(4) |
… |
呼びかけ |
| |
(5) |
… |
最初のパラグラフ |
| |
(6) |
… |
第2パラグラフ |
| |
(7) |
… |
第3パラグラフ |
| |
(8) |
… |
第4パラグラフ |
| |
(9) |
… |
締め |
| |
(10) |
… |
履歴書や他の書類の同封を示す |
| Chapter 6 |
はじめてカバーレターを書く |
| |
(1) |
… |
モデルサンプルにならって書くやさしいカバーレター |
| |
(2) |
… |
カバーレターの表現と文章例 |
| Chapter 7 |
カバーレターのサンプル集 |
| |
(1) |
… |
新卒 |
| |
(2) |
… |
社会人 |
| |
|
| Part 3 |
用語集 |
| Chapter 1 |
業種別の推奨アクション動詞と日本語訳 |
| Chapter 2 |
アクション動詞と文章例 |
| |
(1) |
… |
日本語(アイウエオ)順の文章 |
| |
(2) |
… |
具体的な数字で成果を表す文章 |
| Chapter 3 |
学部学科名の英文名称一覧 |
| Chapter 4 |
役職名の英文名称一覧 |
| Chapter 5 |
実際に用されている組織の英文名称 |
| Chapter 6 |
資格名の英文名称一覧 |
| |
|
| あとがき |
|