検索
  • もうすぐ出る本

GIS入門 この一冊で「統計マップ」が自在に作れる

よく目にする「統計マップ」が自分で作れるようにやさしく解説!

GIS入門 この一冊で「統計マップ」が自在に作れる
GIS入門 この一冊で「統計マップ」が自在に作れる
  • 入門
  • 初級
  • 中級
  • 上級
ベレ出版で書籍を購入する

※2025年05月21日 発売予定(予約受付中)

他のネット書店で購入する
著者名
中島円
ISBN
978-4-86064-793-3
判型
A5判 並製
価格
定価2,860円(本体2,600円+税10%)
発売日
2025年05月21日発売

内容紹介

GISすなわち地理情報システムは、ソフトや地図データのオープン化が進み、誰もが手軽に扱える時代となりました。日々、テレビやネットで見かける地図も、その多くはGISによって作成されたものです。
本書では、GISを使いこなすことを目標に、メデ

もっと見る

中島円(なかじま まどか)

▶慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科後期博士課程修了
博士(システムエンジニアリング学)、技術士(情報工学)、上級GIS技術者

▶国際航業株式会社に勤務し、1990年代より官公庁、民間企業のGIS開発に従事する。キャリアのスタートはGISソフトウェアのプログラミング開発を中心に行い、その後、オープンソースを利用したGISの開発とビジネス展開に注力した。近年は、位置情報や人流データを活用した研究に取り組んでいる。
2020年より慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任教授を兼任。
地理情報システム学会GIS資格認定協会資格認定委員、日本地図学会評議員。

▶単著に「その問題、デジタル地図が解決します ―はじめてのGIS」(ベレ出版)、「センサーシティー」(インプレスR&D)、共著に「位置情報ビッグデータ」、「アイデアソンとハッカソンで未来をつくろう」(インプレスR&D)、執筆分担に「地図の事典」(朝倉書店)など、著書、論文多数。

※この情報は 2025.03.19 時点のものです。

学びたい人応援マガジン『まなマガ』

ベレ出版の新刊情報だけでなく、
「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。

登録はこちら

ベレ出版公式SNS

週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報など
お知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」の
LINEスタンプが登場!