ネイティブの言い回しをまとめた本はたくさんありますが、覚えても使い方がわからない。そこで、状況や場面を想定した上で言えそうで言えない表現を集め、それに使い方やニュアンスの比較まできちんと説明。どういう時どのように使うフレ-ズかまでしっかりわかるので実用的。
書籍詳細
状況別場面別 英語にするとこうなる 使える口語表現
英語 言えそうで言えない口語表現。使い方と微妙なニュアンスを詳しく解説。

- 著者名
- 小坂貴志
- ISBN
- 978-4-939076-36-7
- ページ数
- 289ページ
- サイズ
- 四六判 並製
- 価格
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 発売日
- 2000年04月25日発売
品切れ
内容紹介
著者プロフィール
青山学院大学英米文学科卒。日本IBMにシステムズエンジニアとして5年間勤務した後、渡米。デンバ-大学修士課程修了(スピ-チコミュニケ-ション専攻)後、J.D.Edwardsに技術翻訳者として2年間勤務。現在は、カリフォルニア州モントレ-国際大学翻訳通訳学部助教授。継続してデンバ-大学人間コミュニケ-ション学部博士課程に在籍。興味ある分野は、コンピュ-タ媒介コミュニケ-ション(CMC),異文化コミュニケ-ションなど。
著書に『今日から使えるビジネススピ-チ』(アルク)、『英文電子メ-ル作成百科』(産能大学出版部)、『ソフトウェアロ-カリゼ-ション実践ハンドブック』(SRC)(いずれも共著)がある。