英語を正しく発信するには、その理屈、ニュアンスの違いを知ったうえで使い分けられることが重要です。英検準1級、1級レベル、TOEIC900以上を狙う学習者に最適な文法書。英文法の知識を徹底的に身につけることで、リーディング力、リスニング力などの「受信力」だけでなく、ライティング力、スピーキング力などの「発信力」をアップさせることを目指した本。
書籍詳細
スーパーレベル パーフェクト英文法
学校で習わない英文法の極意をニュアンスと頻度とともに解説。

- 著者名
- 植田一三
- ISBN
- 978-4-86064-290-7
- ページ数
- 384ページ
- サイズ
- A5判 並製
- 価格
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 発売日
- 2011年07月20日発売
内容紹介
著者コメント
(「はじめに」より)
本書ではまず、難解で覚えにくい文法必須事項は、コンセプトをわかりやすく記憶しやすいように効果的に分類しました。また、様々なコミュニケーションのコンテクストで応用できるように、できるだけ多くの用例や練習問題を載せ、ニュアンスの解説もより充実させました。さらに、コミュニケーションにおける使用頻度を調査・分析し、中学・高校で覚える英文法必須事項が実際にどれだけ使われるかを徹底的に検証しました。
(中略)
全体的に本書は、効果的な英文法の学習ができ、かつ読み物としてもエンジョイしていただけるように、重要なコンセプトをビジュアルで説明し、用法やニュアンスを完全に理解していただくために「チャレンジクイズ」を挿入し、英文法の謎を紐解き、コミュニケーションの実践で役に立つように「英文法の極意」を散りばめました。何度も読んでこの本をマスターすれば、英文法の仕組みが頭とハートで完全にわかるようになるだけでなく、英文ライティングやスピーキング力が生まれ変わり、TOEIC で満点や高得点がゲットでき、さらに英文もより深く味わえるようになり、英語のティーチングを職業にされている方の英語指導力も数段UP するものと信じています。
著者プロフィール
植田 一三(うえだ いちぞう)
英語のプロ・達人養成教育機関、Aquaries School of communication学長。
洋画英語・翻訳研究学会会長、比較言語文化コミュニケーション研究所所長。
英語の百科事典を10回以上読破し、辞書数十冊を制覇し、洋画100本以上の全せりふをディクテーションするという「超人的」努力を果たし、ノースウェスタン大学コミュニケーション学部修士課程修了後、テキサス大学スピーチコミュニケーション学部博士課程に留学し、学部生に異文化間コミュニケーション、パブリックスピーキングなどを1年間指導。Lets enjoy the process!(陽は必ず昇る!)をモットーに、過去27年間の教歴において、英検1級合格者を1300人以上、英検1級優秀賞受賞者を20名以上、資格三冠(英検1級・通訳案内士・TOEIC960点)突破者を180名以上、TOEIC全国第一位・満点990点突破者を180名以上、その他アルク翻訳コンクール優勝者やハーバード大学、プリンストン大学、UCバークレー、ロンドン大学などを始めとする全米英米トップの大学院合格者を60名以上育てる。
過去25年間に出版した英語教育図書の30冊以上はベストセラーで、そのうち8冊は中国、韓国、台湾、マカオ、シンガポールなどアジア5か国以上で翻訳されている。
主な著書に、「発信型英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディング」「CD BOOK TOEIC TEST スーパーボキャブラリービルディング」「世界の歴史の知識と英語を身につける」「英語で意見を論理的に述べる技術とトレーニング」(以上ベレ出版)」、「TOEIC TESTこれ1冊で990点満点」「TOEIC TEST990点満点英文法・語彙」(以上明日香出版)「英語で説明する日本の文化必須表現グループ100」(以上語研)「Global Dynamics世界情勢を英語で読む」(CENGAGE Learning)などがある。
この書籍とオススメの組み合わせ
英語 文法力診断テスト付き。重要項目別に解説と間違い探し…
リーディング対策の決定版!
上級者のための語彙力増強書の決定版。タイム・エコノミスト…
英語を真にマスターしエンジョイするためのボキャブラリービ…