ネイティブスピーカーの日常の心のつぶやきを1冊にまとめた表現集。朝起きてから寝るまで、仕事や学校などで、ネイティブはこんな表現を心に思い浮かべているのです。自然でカジュアルなフレーズは、英語ブログや日記、ツイッターにも最適。すべてのフレーズをCDに収録。本書の表現を身につけることで、心の中をネイティブ化することができる!!
書籍詳細
ネイティブのひとりごと英語表現集 CD BOOK
自然でカジュアルなネイティブのつぶやきを大量に収録。朝から晩まで日本語を介さず、心の中をすべてネイティブ化できる!

- 著者名
- 濱田伊織、ウォーレン・フィッシー
- ISBN
- 978-4-86064-298-3
- ページ数
- 320ページ
- サイズ
- 四六判 並製
- 価格
- 定価2,420円 (本体2,200円+税10%)
- 発売日
- 2011年10月17日発売
- CD枚数
- 2枚
- 収録時間
- ①75:54 ②77:45
- 収録内容
- 全Partタイトル、全フレーズの英語のみ収録
品切れ
内容紹介
著者コメント
「ネイティブの心の中ってどんな感じ?」
本書は、英語のネイティブスピーカーが、普段、どんなことを感じたり、考えたりしているのか、彼らのひとりごとを知ることができる一冊です。
この本には、ネイティブの大人であれば思わず口から出てくるようなフレーズが、よくあるシチュエーションごとに収められています。私たちでも使えそうなシンプルなつぶやきから、ユーモアや皮肉のこもった英語らしい表現まで、読むだけで
も身になるような内容を心がけました。
「いつかネイティブみたいな英語が話せるようになりたい」と思っている方、その願いを叶えるために効果的な第一歩は、ネイティブの思考パターンを知ること。この本を読んで、CD を聞いているうちに、だんだんと彼らの思考パターンが見えてくるはずです。あとは、声に出して練習を続けることで、日本語にとらわれない、自然でわかりやすい英語が使えるようになるでしょう。
いつでもどこでも、ひとりごとのように、繰り返し使って覚える『ネイティブのひとりごと英語表現集』、どうぞお楽しみください。
著者プロフィール
濱田伊織(はまだいおり)
1975年生まれ。
上智大学文学部教育学科卒業。2006年、オーストラリア政府エンデバー奨学金受賞者として、王立メルボルン工科大学修士課程でコミュニケーション学を専攻、2007年、同大学で修士号取得、成績優秀者として卒業。現在、メルボルン大学博士課程で「海外における日本食文化」に関する博士論文を執筆中。同大学で教える。主な著書に『ウマい英語はクセになる!』(朝日出版社)、『CD BOOK 洗練された会話のための英語表現集』(ベレ出版)がある。
オーストラリア人の夫と子供の3人でメルボルンに暮らす。
Warren Fithie(ウォーレン・フィッシー)
オーストラリア・メルボルン出身。王立メルボルン工科大学を首席で卒業後、日本に6年間滞在、英語講師、写真家として働く。現在、モナッシュ大学フォトグラフィー学科で教える。『CD BOOK 洗練された会話のための英語表現集』(ベレ出版)で英文校正をを担当。