人は誰しも一度は宇宙について思いを馳せたことがあると思います。私たちの地球が浮かぶ宇宙空間はどれだけ広いのか。水金地火木…の太陽系も十分広いけれどもそれが所属する銀河はもっと広い。さらにそのレベルの銀河が宇宙には溢れていて、宇宙空間は膨張を続けている…。本書は、ふつうの大人がやさしく読めてしっかり理解できる、学び始めの一冊目に最適な宇宙の入門書です。
書籍詳細
一冊で読む宇宙の歴史としくみ
まずはこの一冊から。宇宙の全体像が見えてくる、わかりやすくて「優しい」入門書。

- 著者名
- 半田利弘
- ISBN
- 978-4-86064-303-4
- ページ数
- 280ページ
- サイズ
- 四六判 並製
- 価格
- 定価1,620円 (本体1,500円+税8%)
- 発売日
- 2011年12月21日発売
内容紹介
著者プロフィール
半田 利弘(はんだ としひろ)
1959年1月13日、東京都大田区羽田生まれ。
早稲田大学理工学部物理学科卒、東京大学大学院理学系研究科天文学専門課程修了。理学博士。現在、鹿児島大学大学院理工学研究科・理学部物理科学科教授。専門は電波天文学。
主な著書:『脳がワクワクする「理系」ドリル』(青春出版社)
『ミステリアスな宇宙』(誠文堂新光社)ほか多数。