英語圏の言語文化では自分の意見・考えを述べたり、反論をしたりするのがあたりまえです。しかし日本人は非常に苦手です。これからは英語で論理的に考え、相手を納得させられる「発信の英語力」が求められています。本書では「喫煙者の権利の是非」「男性メークの是非」「新聞?インターネット?」など50のトピックをとりあげダイアローグ形式で意見を交わします。そして意見・考えを述べるときによく使う、反論、賛成、強調、確認、提案などの表現を学びます。
書籍詳細
50トピックでトレーニング 英語で意見を言ってみる MP3 CD-ROM付き
自分の意見や考えを英語で「論理的」に発信する

- 著者名
- 森秀夫
- ISBN
- 978-4-86064-435-2
- ページ数
- 256ページ
- サイズ
- A5判 並製
- 価格
- 定価2,090円 (本体1,900円+税10%)
- 発売日
- 2015年05月19日発売
- CD枚数
- MP3 CD-ROM
- 収録時間
- 89分09秒
- 収録内容
- 50全てのダイアローグを収録。
内容紹介
著者プロフィール
森 秀夫(もり ひでお)
1962年生まれ。上智大学大学院修士課程修了。
著書に『英単語・熟語ダイアローグ1800』『英単語・熟語ダイアローグBasic1200』『全国大学入試問題正解』(私立大学編及び国公立大学編)(以上旺文社)他。
この書籍とオススメの組み合わせ
英語で論理的に賛成・反対が言えるトレーニング MP3 CD-ROM付き
自分の考えを英語で論理的に発信できるようになる!
自分の考えを英語で論理的に発信できるようになる!