「算数くらいならわかる」「とりあえず問題は解ける」と思っている大人の方は多いと思います。しかし、それを、例えば子供に教えることはできるでしょうか。いざやってみると、それは非常に難しいことです。「自分はわかっている(と思っている)」ため、わからない人のことがわからず、理解してもらうことがなかなかできないのです。本書では、子供に算数を教えるプロの著者が、「わかっている」と思っている人が実は意外ときちんと理解していない部分を埋めるような、懇切丁寧な解説をしていきます。子供に算数を教えたい、算数をより深く理解したい大人に最適な一冊です。
書籍詳細
小学校6年分の算数が教えられるほどよくわかる
増補改訂版発売中です。

- 著者名
- 小杉拓也
- ISBN
- 978-4-86064-471-0
- ページ数
- 286ページ
- サイズ
- A5判 並製
- 価格
- 定価1,540円 (本体1,400円+税10%)
- 発売日
- 2016年04月22日発売
絶版
内容紹介
著者プロフィール
小杉拓也(こすぎ たくや)
東京大学経済学部卒。プロ算数講師。志進ゼミナール塾長。
プロ家庭教師、中学受験塾SAPIXグループの個別指導塾の塾講師など15年以上の豊富な指導経験があり、常にキャンセル待ちの出る人気講師として活躍している。
現在は、学習塾「志進ゼミナール」を主宰し、小学生と中学生に指導を行っている。特に中学受験対策を得意とし、毎年難関中学に合格者を輩出している。算数が苦手だった子の偏差値を45から65に上げて第一志望校に合格させるなど、着実に学力を伸ばす指導に定評がある。暗算法の開発や研究にも力を入れている。
ずっと数学を得意にしていたわけではなく、中学3年生の試験では、学年で下から3番目の成績だった。数学の難しい問題集を解いても成績が上がらなかったので、教科書を使って基礎固めに力を入れたところ、成績が伸び始める。その後、急激に成績が伸び、塾にほとんど通わず、東大と早稲田大の現役合格を達成する。
この経験から、「基本に立ち返って、深く学習することの大切さ」を学び、それを日々の生徒の指導に活かしている。
著書は『小学校6年間の算数が1冊でしっかりわかる本』(かんき出版)、『ビジネスで差がつく計算力の鍛え方』『この1冊で一気におさらい!小中学校9年分の算数・数学がわかる本』(ダイヤモンド社)など多数。
この書籍とオススメの組み合わせ
中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる
2020年12月 増補改訂版発売予定です。
2020年12月 増補改訂版発売予定です。
小学校6年分の算数が教えられるほどよくわかる問題集
算数がこの一冊で完璧に!
算数がこの一冊で完璧に!