化石になるのは、骨や貝殻、歯だけだと思っていませんか? じつは、足跡や巣穴といった、生きものの行動の痕跡の化石(生痕化石)もあるのです! 排泄行動の痕跡、つまりウンチの化石なんてものもあるんですよ! 生きものそのものの化石(体化石)より地味な存在かもしれませんが、体化石だけではわからないことも、生痕化石を調べることによってわかることがあります。地味だけどスゴイ! 恐竜やアンモナイト、三葉虫といった古生物好きな方はもちろん、生きものや地球のロマンを堪能したい方にもオススメ! ウンチ化石で博士号をとった、正真正銘のウンチ博士が、知られざる生痕化石の世界をご案内します!
書籍詳細
生痕化石からわかる古生物のリアルな生きざま
地層に刻まれた生物の痕跡から、太古の昔に思いを馳せる

- 著者名
- 泉賢太郎
- ISBN
- 978-4-86064-526-7
- ページ数
- 160ページ
- サイズ
- A5判 並製
- 価格
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 発売日
- 2017年10月23日発売
内容紹介
著者プロフィール
泉 賢太郎 (いずみ けんたろう)
千葉大学 教育学部 特任助教。
1987年、東京都出身。
東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻 博士課程 修了。
理学博士。
専門は、生痕化石に記録された古生態の研究など。