「読む年表」で歴史の流れをつかみながら一気に学べる日本史学習書。先土器時代から平成最後までを扱い、小中高で習う知っておきたい日本史知識を網羅。左ページには年表、右ページには関連事項の詳細やまとめ、というわかりやすい構成です。特に年表には、事項の解説まで盛り込み、天皇・将軍・首相・文化、中国や朝鮮半島の王朝名も併記しているので、左ページの年表を「読む」だけで、歴史の流れを損なうことなく日本の歴史を理解することができます。やさしく効率的に日本史をおさらいできる一冊です。
書籍詳細
流れがわかる! 年表でおさらい日本史
小中高で習う日本史を、前後関係をつかみながら効率的に総ざらい!

- 著者名
- 田崎俊明
- ISBN
- 978-4-86064-576-2
- ページ数
- 168ページ
- サイズ
- A5判 並製
- 価格
- 定価1,430円 (本体1,300円+税10%)
- 発売日
- 2019年03月11日発売
内容紹介
著者プロフィール
田崎俊明(たざき としあき)
1951年秋田県生まれ。青山学院大学大学院法学研究科修了。
大学・大学院在籍時から家庭教師・塾講師として活躍し、1977年に「明日の日本を担う、礼節もわきまえた有能なスペシャリストを育成する」という教育方針を掲げて「大学・高校・中学受験 田崎学院」を創設。田崎学院創設後も研鑽を積むため、10年間、予備校講師・私立高校非常勤講師を兼務。「くじけず、諦めず、他人のせいにせず、常に真正面から立ち向かおう!」という田崎スピリッツの下、学力向上だけでなく人間教育を重視する学習塾として運営し、創設から42年で卒塾生3000名を超える。2019年、田崎学院塾長を辞して「田崎教育研究所」代表のみに専心し執筆活動などを行う。