イメージイラストと例文で、イタリア語の基本単語使い分けを解説します。vedere/guardare(見る)、andare/venire(行く・来る)など、基本的な単語ほど実際に使う場面になると迷ってしまったり、漠然と使ってしまうことは多いです。本書では、品詞別に、それぞれの単語の持つ「動き」「方向性」「(似ている単語との)違い」をイラストを用いて説明し、例文を通して理解することができます。イタリア語の文法を一通り学び、より実用的にイタリア語を使いたいと思っている学習者、より深く単語の意味を理解したいという学習者におすすめの1冊です。
書籍詳細
イタリア語 基本単語使い分けブック[音声DL付]
覚えたイタリア語単語が「使える」ようになる!
![イタリア語 基本単語使い分けブック[音声DL付]](/books/imgresize/744.jpg/175/0)
- 著者名
- Anna Esposito、武田明子
- ISBN
- 978-4-86064-604-2
- ページ数
- 392ページ
- サイズ
- 四六判 並製
- 価格
- 定価2,970円 (本体2,700円+税10%)
- 発売日
- 2020年01月22日発売
内容紹介
著者プロフィール
Anna Esposito (アンナ エスポジト )
ナポリ生まれ。ナポリ東洋大学日本・中国文学科卒業。1988年より日伊学院講師。現在、イタリア文化会館東京講師、東京日伊協会講師も兼任。1995年、実用イタリア語検定制度設立にあたり検定委員を務める。著作に『使えるイキイキ イタリア語』(学習研究社)、日伊学院教科書など。教授法開発・オリジナル教材作成に邁進。在日30年以上。
武田明子 (たけだ あきこ)
東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。
イタリア語の翻訳・指導をする傍ら、語学関係のイラストを描く。
また、苦心の末イタリア語検定1級、英検1級を取った語学学習者としての経験を生かし、効率的外国語/国語習得法について研究中。学生へのリーディング・音読指導などを実践しながら、次の世代を育てている。現在「九段アカデミー」にてイタリア語読解、「橋塾」にて英語リーディング等を指導中。
この書籍とオススメの組み合わせ
例文と覚える イタリア語必須イディオム・連語1493 [音声DL付]
イタリア語の読解力・表現力・語彙力をさらに鍛えるのに最適…
イタリア語の読解力・表現力・語彙力をさらに鍛えるのに最適…