検索

2022.12.27 リニューアルします!【まなマガ157号】(12/27)

こんにちは、鮫助です。
2022年も残すところ、あと数日となりました。
皆さまは年の瀬をいかがお過ごしでしょうか。

さて、前回の社長コラムでもお伝えした通り、
ベレ出版のウェブサイトを来年リニューアル
する予定です。
そしてそのタイミングにあわせて、
この【まなマガ】も新たな形に生まれ変わる
ことになりました。

リニューアルの準備期間といたしまして、
来月(2023年1月)は配信をお休みさせて
いただきますが、「学びたい人を応援する」
というコンセプトはそのままに、
より読みやすく楽しいコンテンツを
お届けできるよう担当者一同頑張りますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

それでは2022年最後の【まなマガ】、
スタートです!!

━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】まなトピ♪
    ・今月の新刊情報
    ・既刊本 これがおススメ!
【2】楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ
【3】おいでおいで神楽坂
 ◎ベレベレのおと(編集後記)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 まなトピ♪ ~【まなマガ】TOPICS ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ベレ出版の新刊など、最新の情報をお届けします!

■まなトピ[1]
  今月の新刊情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【好評発売中】

▼『60回完成ガチトレ 中学・高校6年分の英文法完全制覇』
  藤井 拓哉
 
 受け身で学ぶだけでなく、たくさん練習することで、
 英語の基礎となる中学・高校の英文法の知識を
 しっかり身につけられる一冊です。

https://www.beret.co.jp/books/detail/854

▼『西洋絵画の見方がわかる世界史入門』
  福村 国春
 
 作品が生まれた背景や歴史的位置づけ、
 そして絵画の見方について、
 世界史の流れや変化とともに解説していきます。
 フルカラーで絵画と世界史の変遷が一緒に学べる
 「西洋絵画の世界史」です。

 増刷も決定して、現在、大ヒット中!

https://www.beret.co.jp/books/detail/853

▼『今すぐ話したくなる!
  ポミの韓国語活用パターンレッスン[音声DL付]』
  徐 凡喜(そ ぽみ)
 
 よく使う基本の動詞・形容詞の
 活用6パターンをリズムよく暗唱し、
 瞬間的に活用できるようになることを目指します。
 単語を覚えても、なかなか話せるようにならない……
 とお悩みの方、もっと気軽に韓国語を話したい方、
 会話を中心に学習を進めたい方に
 おすすめのテキストです。

https://www.beret.co.jp/books/detail/850

■まなトピ[2]
  既刊本 これがおススメ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼『地図リテラシー入門
   ―地図の正しい読み方・描き方がわかる』
  羽田 康祐
 
 Googleマップの登場によって、
 「地図」は便利で身近なものになりました。
 しかしその一方で、地図を正しく読む力や
 正しく作成する力がないままに利用された
 ために、誤った地図や恣意的な地図が
 出回るようにもなりました。
 本書では、地図を作る側の視点から、
 地図の正しい読み方や作り方を解説していきます。

 「地図とは何か」からはじまり、
 「地図の誤った使われ方」を通して、
 「地図の正しい作法」「地図のしくみ」を
 フルカラーで豊富な図版とともに学んでいきます。
 「電子地図」を含め、地図に関する知識をくわしく、
 基本から網羅した、最強の「地図の教科書」です。
 
 あのYouTubeの人気チャンネル「ゆっくり解説」
 シリーズにも取り上げていただきました。
 本を読んで、YouTubeを見て、地図に対する知識は
 バッチリです。

 「地図クイズ どの線が直線?」
 https://www.youtube.com/watch?v=5Zma4Ip1pmQ
 「世界地図は世界を大きく見せる メルカトル図法に関する誤解の全て」
 https://www.youtube.com/watch?v=DoXWJS9u-Uo
 

https://www.beret.co.jp/books/detail/821

【2】楽しく学ぼう【まなマガ】クイズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【まなマガ】クイズのコーナーは、今回が最終回!
早速、前回(156号)の答え合わせをしていきましょう★


『小・中・高の計算 まるごとおさらいノート』
(間地 秀三)からの出題でした。

【問題】
分母が違う分数の足し算は、
まず分母をそろえるために何かをします。
それは何でしょう?

【1】通分
【2】約分
【3】半分

正解は【1】の「通分」でした。

「2分の1」+「3分の1」の場合、
「2」と「3」の最小公倍数である
「6」を分母にして計算します。

「2分の1」+「3分の1」
=「6分の3」+「6分の2」
=「6分の5」になります!


▼書籍の詳細は

『小・中・高の計算 まるごとおさらいノート』
間地 秀三
 
https://www.beret.co.jp/books/detail/846

足し算・引き算から微分・積分まで、
誰でも必ず解けるようになる一冊!


まなちゃん「クイズがたくさんできて楽しかったわ!」
マガくん「解答を送ってくれて、ありがとう!」
ま&マ「「またお会いできるのを楽しみにしています~」」

【3】 おいでおいで神楽坂
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ベレ出版のホームタウン、神楽坂の
おすすめスポットをこっそりご紹介します。


2016年の【まなマガ】創刊時から、
神楽坂の風景や隠れた名店等、
【まなマガ】編集部員のおすすめをご紹介
してきたこのコーナーも今回が最後です。

「神楽坂」の街並みを独断と偏見で少し
振り返ってみたいと思います。

14世紀に牛込城が築かれたことで
発展した神楽坂。
江戸時代には武家屋敷や寺町ができて栄え、
明治時代以降は花街として賑わいました。
多くの文人に愛され、尾崎紅葉や泉鏡花が
住んだ街としても有名です。

昭和・平成の時代も、路地裏にある
和食の名店やフレンチレストラン、
オシャレなカフェなどに人々が
集まってきました。
旧日仏学院やリセ・フランコ・ジャポネ
(10年ほど前に移転)が近くにあったことから、
フランス人が多く暮らし、フランスの香りが
漂っていました。

令和になってから、神楽坂の名所と言われた
場所が次々と消えていき、寂しい限りです。

外国人宿泊客が多く、BARもこじゃれた
「アグネスホテル・アンド・アパーツメント東京」が閉鎖。
みつ豆が美味しい甘味処の「紀の善」が閉店。
そしてつい先日、映画好きの間で有名な
映画館「ギンレイホール」が建物老朽化で移転するため、
48年間の歴史にいったん幕をおろしました。

時代が変わっていくのを肌で感じます。

そんな中で頑張っているのが「銭湯」です。
「熱海湯」は神楽坂の路地裏にあり、昭和情緒漂う銭湯。
「第三玉乃湯」は大通り沿いに位置する、サウナのある銭湯。
ビルが立ち並んでも消えないでほしい貴重な場所です。

コーナーとしては今回が最後ですが、
今後も折に触れ、神楽坂の様子や
おすすめのお店情報を、編集後記などで
お知らせできればと思います。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ベレベレのおと(編集後記)

今年も一年間お付き合いいただき、
本当にありがとうございました。

冒頭でもお伝えした通り、【まなマガ】は
1ヶ月間のお休みをいただいた後、
新たな形で再スタートします。
2023年2月14日配信の158号で
またお会いできたら嬉しく思います。

皆さま良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

月に2回の“おもしろ役立つ”
メールマガジン【まなマガ】を
今後ともよろしくお願いします。

◆【まなマガ】へのご意見・ご感想はこちらまで
https://www.beret.co.jp/inquiry/

※「お問い合わせの種類」をプルダウンして
 「メールマガジン」を選んでください。
 「ご感想・ご要望をお聞かせください」の欄に、
 【まなマガ】についてのご意見等をご入力ください。

◆【ベレ出版】にご興味をお持ちになったら……
https://www.beret.co.jp/

◆【まなマガ】配信停止を希望される方はこちら
https://www.beret.co.jp/mailmagazine/

◆ twitterもやってます♪
https://twitter.com/beret_publish

◆ベレ出版の語学編集部によるnote
https://note.com/beret_gogaku

◆ LINEスタンプ「本屋で働く犬 なみへいさん」好評発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1263643/ja
  

◆表示が崩れる場合は「等幅フォント」に設定の上、ご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:有限会社ベレ出版 
〒162-0832 東京都新宿区岩戸町12 レベッカビル
TEL:03-5225-4790 FAX:03-5225-4795
Web :https://www.beret.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C) 2022 Beret Publishing Co., Ltd.記事の無断転載を禁じます

もっと見る

学びたい人応援マガジン『まなマガ』

ベレ出版の新刊情報だけでなく、
「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。

登録はこちら

ベレ出版公式SNS

週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報など
お知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」の
LINEスタンプが登場!