10年間ロングセラーとして多くのTOEFL受験者に愛読された『TOEFL Test必須英単語5000』が新しくなりました。「聞くことと読むことを通して文脈から単語を定着させる」というコンセプトは同じですが、5年前に実施されたiBTという難解なテストをさらに分析しさらに進化したのが本書です。iBT本試験に毎回のように出題される単語群、頻出ジャンルの英文の追加、キャンパス用語リストを追加した本格的なTOEFL対策本です。
書籍詳細
改訂新版 TOEFL TEST必須英単語5600 CD BOOK
TOEFL iBT TEST対策の決定版。この一冊でリスニング・リーディング対策は万全。

-
- 著者名
- 林功
- ISBN
- 978-4-86064-282-2
- ページ数
- 552ページ
- サイズ
- 四六判 並製
- 価格
- 定価2,750円 (本体2,500円+税10%)
- 発売日
- 2011年02月17日発売
- CD枚数
- 2枚
- 収録時間
- ①79:06 ②79:02
- 収録内容
- ●ナレーション 英語(女性/男性)
●Part1の英文
内容紹介
著者コメント
(「はじめに」より)
10年間ロングセラーとして多くのTOEFL 受験者を中心にご愛読頂い「TOEFL TEST 必須英単語5000」が新しくなりました。「聞く・読むを通して文脈から単語を定着させる」というコンセプトは変わらずぶれることはありませんが、iBT という難解なテストにさらに奏功するにはどう進化すべきかという点を本書に具体的に盛り込みました。
iBT は難度の高いワンレベルなので、出題内容のポイントとなる単語のレベルも常に高いままです。この難度の高い単語群を攻略しなければ、iBT100といった高みは越えられません。だからこそ、単語は覚えるしかないのだと覚悟したTOEFL 受験者を具体的に助けて、難解で覚えにくい単語の語義や綴り、発音を可能な限り印象深く有機的に彼らの記憶に残すことが、本書「TOEFL TEST 必須英単語5600」がやるべきことなのです。
「TOEFL TEST 必須英単語5000」が10年間ロングセラーとして果たしてきたことを、さらに研ぎ澄ませ増幅するにはどの部分を強化すればよいのかと、生徒さんや読者のみなさんの反応から模索し続けた結果として本書が生まれました。iBT 本試験に毎回のように出題される単語群の追加をはじめ、それらの単語群を含む.出ジャンルの英文の追加、本試験と同じ速度を含む3段階の録音速度、会話問題やSpeaking でも奏効するキャンパス用語リストなど、読者のみなさんの夢に対する覚悟を形にする道具はすべて本書に含まれています。iBT は難しい、無理かなとやや弱気になったときこそ、本書のページをめくり、CD を聞いて、大声でシャドーイングしてください。歩みをやめなければ必ず目的地に着くはずです。
著者プロフィール
林 功(はやし いさお)
長崎県生まれ。早大一文中退。サザンイリノイ大英文科卒。ワシントン大大学院比較文学科修士課程修了(MA)。現在、留学試験専門校LINGO L.L.C.代表。筑波大学大学院 TOEFL講座講師。長年にわたって、高校生からビジネスマンまで、TOEFL受験対策を中心に英語を教え続け「ヒゲの林」の愛称で親しまれている。今では10000人以上の教え子が国内外で活躍中。
著書「CD BOOK TOEFL iBT頻出英単語1700」「「CD BOOK TOEFL(R) TEST 必須英単語 5000」「TOEFL(R) TEST 英文法徹底対策」「CD BOOK アメリカの中学教科書で英語を学ぶ(正・続篇)」(ベレ出版)「The Official Guide to the New TOEFL iBT with CD-ROM Japanese Edition ( 日本語版監訳 )」(McGraw-Hill)
この書籍とオススメの組み合わせ
この1冊でリスニング・リーディング対策が万全。250点突…
iBTテストを徹底的に分析してできた単語集!