日本の伝統芸能や古い習慣・文化を英語で紹介した本は数多くありますが、本書はもっと身近な、私達のありのままの生活を英語で説明できるよう、フレーズを集めました。例えば教育制度や家庭のこと、労働環境や住宅事情について、自分で表現できるようになるための本です。
書籍詳細
英語で日本の生活を説明する
英語 “ありのまま”の“身近”な生活を自由自在に表現できるフレーズ集。

- 著者名
- 石橋和代
- ISBN
- 978-4-939076-69-5
- ページ数
- 289ページ
- サイズ
- A5判 並製
- 価格
- 定価1,870円 (本体1,700円+税10%)
- 発売日
- 2001年05月25日発売
品切れ
内容紹介
著者プロフィール
1965年長崎県佐世保市生まれ。津田塾大学英文科卒業後、青山学院大学大学院に進学し、イギリス小説を専攻。マーガレット・ドラブルやカズオ・イシグロの小説など、主に現代イギリス小説を研究。青山大学、武蔵野女子大学、関東学院大学などで、非常勤講師を務める。『すてきな女性の英文手紙』(大泉書店)、『英文手紙の書き方』(ベレ出版)を既刊。
この書籍とオススメの組み合わせ
海外からのゲストを日本に迎える英語表現集 CD BOOK
英語 「ようこそ」から「さようなら」までをお客さまに快適…
英語 「ようこそ」から「さようなら」までをお客さまに快適…
シンプルな英語で日本を紹介する CD BOOK
短くシンプルな英語で、覚えやすい・使いやすい
短くシンプルな英語で、覚えやすい・使いやすい