日本人が英語を学ぶのに一番大切なことは何でしょうか? それはズバリ「単語の並べ方」です。本書では、英文法の基本のすべてとも言える「5文型」を、イラスト図解でわかりやすく、やさしく解説していきます。日本語では「誰が・何を・どうした」なのに対し英語では「誰が・どうした・何を」となっている。これをきちんと意識して学ぶことで効率はぐっとアップします。ゼロからでもつまずくことなく、豊富な練習問題をどんどん解くことで使える英語力が身につけられる学習テキストです。赤字部分を隠せる透明赤シート付き。
書籍詳細
これならわかる!英語ができるワークブック
豊富なイラストと図解で英語の基礎「5文型」をわかりやすく解説します。

- 著者名
- 清水建二
- ISBN
- 978-4-86064-346-1
- ページ数
- 208ページ
- サイズ
- 四六判 並製
- 価格
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 発売日
- 2013年02月18日発売
内容紹介
著者プロフィール
清水 建二(しみず けんじ)
東京都浅草生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。大手予備校講師、ガイド通訳士、進学の名門・浦和高等学校などを経て、現在は埼玉県立川口高等学校で教鞭を執る。基礎から上級まで、わかりやすくユニークな授業には定評がある。
著書は、シリーズ25万部突破の『パターンで話せる・英会話「1秒」レッスン』、(成美文庫)、『中学英語でパッと話せる・1秒英会話』(中経文庫)、『語源とイラストで一気に覚える英単語』(明日香出版社)など50冊を超える。また、3カ国語で翻訳出版された「似ている英単語使い分けBOOK」(ベレ出版)は韓国でロングセラーとなっている。趣味は海外旅行・食べ歩き・ジョギング・一青窈。