英語で日記をつけるというのが、英語力をつけることにとても役立つことはよく言われていることですが、いきなり書こうとしても書けないものです。本書では、自分の身近で起こったこと、思ったことを英語で「日記」として書けるようになるために、書くために必要な基本文法と、日記の書き方をイチから解説し、日記に使える構文や表現を豊富に紹介します。
書籍詳細
英語で日記を書いてみる
身近なことを英語で書く練習をすることで、毎日を「英語で考える」習慣がつき、英語力がみるみるUP!これが効果絶大の英語勉強法!。

-
- 著者名
- 石原真弓
- ISBN
- 978-4-939076-85-5
- ページ数
- 275ページ
- サイズ
- A5判 並製
- 価格
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 発売日
- 2001年12月25日発売
品切れ
内容紹介
著者プロフィール
1973年生まれ。
高校卒業後アメリカに留学。コロラド・デンバーにてアドミニストレティブ・アシスタントや通訳として活躍。とくに医療通訳に従事。
現在は英会話教室、一般企業、英会話同好会などで、アメリカ口語英語を中心とした英会話を教える。生徒は保育園児から70歳代と幅広い。
また書店や高校などで、自らの経験をもとに「英会話上達法」について講演をすることもある。
(著書)
『CD BOOK ネイティブの日常英会話基本フレーズ1200』(ベレ出版)
『CD BOOK アメリカ日常イディオム教本』(ベレ出版)
『CD BOOK ネイティブの日常英会話が3時間で身につく』(明日香出版社)
『CD BOOK 雑音・雑踏のなかのリスニング』(明日香出版社)
『3小時學會道地英語』(建興出版社)
『Thats How the Americans Talk』(建興出版社)
『美國日常慣用語敎本』(建興出版社)
この書籍とオススメの組み合わせ
英語で日記を書いてみる 表現集編
英語で日記を書くことは効果大にして、いまや人気の英語勉強…
英語で日記を書くことは効果大にして、いまや人気の英語勉強…
はじめて英語で日記を書いてみる
はじめてでも大丈夫!まずは書いてみよう!
はじめてでも大丈夫!まずは書いてみよう!
英語で手帳をつけてみる
「手帳」から英語の学習をはじめてみませんか?
「手帳」から英語の学習をはじめてみませんか?