中学で習う英語のすべてをたった103の法則にまとめました。aのつけ方、英語の並べ方、自動詞と他動詞の見分け方、前置詞の使い方というような項目別に、やさしい要点解説付きで紹介していきます。また、それぞれの項目に確認問題がついていて、法則をきちんと理解できているかを毎回チェックします。法則としてあたまに入れていくことで、要点がしっかり整理され、英語のもっとも大事な基礎になる中学英語を体系的に身につけることができます。まったく英語がダメでも楽しく学べる一冊!
書籍詳細
中学3年分の英語をマスターできる103の法則
中学英語のすべてを法則化。英語が苦手な人でも大丈夫!

- 著者名
- 長沢寿夫
- ISBN
- 978-4-86064-458-1
- ページ数
- 224ページ
- サイズ
- 四六判 並製
- 価格
- 定価1,320円 (本体1,200円+税10%)
- 発売日
- 2015年12月10日発売
内容紹介
著者プロフィール
長沢寿夫(ながさわ としお)
1980年 ブックスおがた書店のすすめで、川西、池田、伊丹地区の家庭教師をはじめる。
1981年~1984年 教え方の研究のために、塾・英会話学院・個人教授などで約30人の先生について英語を習う。その結果、やはり自分で教え方を開発しなければならないと思い、長沢式の勉強方法を考え出す。
1986年 旺文社『ハイトップ英和辞典』の執筆・校正の協力の依頼を受ける。
1992年 旺文社『ハイトップ和英辞典』の執筆・校正のほとんどを手がける。
[主な著書]『ゼロからわかる中学英語パーフェクトブック』『とことんわかりやすく解説した中学3年分の英語』『とことんわかりやすく解説した高校3年分の英語』『中学3年分の英語とことんおさらいできる問題集』『とことんおさらいできる中学3年分の英単語』(以上ベレ出版)