『ブラックホールと時空の方程式』(森北出版)や、YouTubeでのライブ配信「24時間ではしりぬける物理」などで大人気の小林晋平先生が伝える「物理学のおもしろさ」!
“ブラックホール”や“宇宙のはじまり”について書かれた本はたくさんありますが、本書が目指したのは「物理学の考え方」を伝えることです。宇宙に関するワクワクするような話題をより深く理解し楽しむためには、「物理学の考え方」を知っておく必要があります。宇宙という遠くの世界で起こっている現象が、身のまわりで見られる現象と本質的に同じであるとわかったとき、世界の見え方が変わることでしょう。
書籍詳細
宇宙の見え方が変わる物理学入門
宇宙をより深く理解し楽しむための、物理学の本当の基礎!

- 著者名
- 小林晋平
- ISBN
- 978-4-86064-652-3
- ページ数
- 368ページ
- サイズ
- A5判 並製
- 価格
- 定価2,200円 (本体2,000円+税10%)
- 発売日
- 2021年04月26日発売予定
近日受付開始
内容紹介
著者プロフィール
小林 晋平(こばやし しんぺい)
東京学芸大学教育学部准教授。
1974年長野県長野市生まれ。
京都大学理学部卒。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。
専門は宇宙物理学、素粒子物理学。
東京大学ビッグバン宇宙国際研究センター研究員、日本学術振興会海外特別研究員(カナダ・ウォータールー大学、ペリメーター理論物理学研究所)、国立群馬工業高等専門学校准教授を経て、現職。
著書に『ブラックホールと時空の方程式』(森北出版)がある。