検索
  • 編集部コラム

図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか?

昨年12月に『図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか?』が発売になりました。著者は、『ハエトリグモハンドブック』でおなじみの須黒達巳先生です。須黒先生は、勤務先の敷地内で昆虫とクモ800種以上を同定してきたほどの同定マニア。同定とは、生きものの種を確定させることです。

「名前なんて、図鑑をパラパラめくって同じやつを探せば、すぐわかるんじゃないの?」って思ってしまいますが、そんなに簡単なものではなく、とっても奥が深い作業です。分類学的に近い種はもちろんですが、近縁ではない種同士でも似たものがいます。また、変異などのせいで、図鑑に載っている写真と別の種に見えるなんてことも。生きものを見る目ができていないと、生物多様性という迷路に迷い込んでしまいそうです。

おかげさまで、『図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか?』は絶好調。昆虫やクモに限らず、生きものが好きな方に幅広く手に取ってもらえているようです。同定というと、ちょっと地味なテーマに感じられるかもしれませんが、生きものを知るための大事な一歩。生きものが活気づく春、図鑑やハンドブックと一緒に展開してみてはいかがでしょうか。

 ナガセ

学びたい人応援マガジン『まなマガ』

ベレ出版の新刊情報だけでなく、
「学び」に役立つさまざまな情報を月2回お届けします。

登録はこちら

ベレ出版公式SNS

週間ランキング情報やおすすめ書籍、書店様情報など
お知らせしています。ベレ出版マスコット犬「なみへいさん」の
LINEスタンプが登場!