中学3年分の英語の構文・文法項目ごとに、英語の文の作り方を学んでいきます。最初にその項目で使う基本単語を覚えて、次に英語の文の作り方についてのやさしい解説を読んで理解し、そして覚えた単語、文法を使った英作文問題で学んだことの確認をする、という3ステップでしっかり身につけていきます。辞書も、文法書もなしで、入門レベルの方からひとりで学べます。
書籍詳細
超入門 英語の文の作り方がわかる CD BOOK
[長沢式勉強法]で英語の文のしくみがよくわかる!

- 著者名
- 長沢寿夫
- ISBN
- 978-4-86064-163-4
- ページ数
- 224ページ
- サイズ
- 四六判 並製
- 価格
- 定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
- 発売日
- 2007年08月21日発売
- CD枚数
- 1枚
- 収録時間
- 75:55
- 収録内容
- ●ナレーション 英語(女性)/日本語(女性)
●各章の[ホップ][ジャンプ]項目が【日本語】→【英語】の順で収録されています。
品切れ
内容紹介
著者コメント
(「はじめに」より)
こんにちは、長沢寿夫です。
英語を勉強したいと思う人が、独学で勉強をはじめられるように、そして続けられるようにと願ってこの本を書かせていただきました。
なんと言っても、単語を覚えるのが一番大切なので、まず単語を覚えて(ホップ)、次に文の作り方を勉強してもらい(ステップ)、最後に日本文を英語に訳してもらう(ジャンプ)という3 ステップで、だれでも無理なく、英語を身につけることができます。
この本では、中1レベルと中2・中3レベルに分けてあります。できるかぎり、はじめから勉強してください。そして最後までやり通してください。この1 冊をやり通していただくと、①英語の単語 ②英文の作り方 ③英語らしく発音する方法 を身につけることができます。つまり、いちからはじめて、英検2級レベルの英会話能力を身につけることができるということを意味しています。
何回もくり返して、勉強してください。
英語が話せるようになる一番の近道は、日本語を英語に訳す練習を、口を使って一生懸命くり返すことです。とにかく一歩をふみだしてください。必ず,英語が身につきます。
最後に私の好きなことばを贈ります。
「独学には土曜も日曜もない」
著者プロフィール
長沢寿夫(ながさわ としお)
1980年 ブックスおがた書店のすすめで、川西、池田、伊丹地区の家庭教師をはじめる。
1981年~1984年 教え方の研究のために、塾・英会話学院・個人教授などで約30人の先生について英語を習う。その結果、やはり自分で教え方を開発しなければならないと思い、長沢式の勉強方法を考え出す。
1986年 旺文社『ハイトップ英和辞典』の執筆・校正の協力の依頼を受ける。
1992年 旺文社『ハイトップ和英辞典』の執筆・校正のほとんどを手がける。
[主な著書]『中学3年分の英語をマスターできる101の法則』『ゼロからわかる中学英語パーフェクトブック』『とことんわかりやすく解説した中学3年分の英語』『とことんわかりやすく解説した高校3年分の英語』(以上、ベレ出版)