この一冊で中学・高校6年間で学んだ英文法のポイントがすべて復習できます。質問形式で提示された文法ポイントにそって読み進んでいくと、重要な文法知識が効率的に頭の中に整理できます。そしてそのあとに続く豊富な練習問題をやることで自分の理解できなかったところ、あやふやな個所がより鮮明になります。もう一度中学・高校で習った英文法を総おさらいしたい人、どこでも使える文法力を手っ取り早く身に付けたい人にお勧め。
書籍詳細
問題を解いて中学・高校6年分の英文法を総復習する
英語学習の基礎となる英文法の知識をサラッとおさらいできてしっかり身につく!

- 著者名
- 平山篤
- ISBN
- 978-4-86064-271-6
- ページ数
- 312ページ
- サイズ
- A5判 並製
- 価格
- 定価1,650円 (本体1,500円+税10%)
- 発売日
- 2010年10月20日発売
内容紹介
著者コメント
(「はじめに」より)
■英文法はすべての基礎!
英語を使う上で英文法は不可欠です。文法不要論を耳にすることもありますが、英文法をいつまでも遠ざけるよりも、文法の学習は早めに終わらせた方が、ずっと効率的に英語を習得することができます。
■中学・高校の英文法で十分!
英語は考えを伝える道具です。ですから実際にやりとりされる英語にはいたずらに複雑な文法は登場しません。なぜならそれは内容を伝わりにくくさせるだけだからです。高校レベルまでカバーしていれば、たとえ英文の専門雑誌を読むということになっても、文法面は十分なのです。
■英文法は実はシンプル!
文法嫌いを大量生産させる理由は「文法のための文法」を押しつけるところにあるのではないでしょうか。「使うための文法」という機能的文法にこだわり、「動詞の追加」という観点から文法を眺めてみましょう。そうすると、そのルールが意外にシンプルなことに気づかされるはずです。
■英文法問題が解ける!
本書に取り組んでいただくために予備知識は必要ありません。問題を解くために必要な情報は最初に質問形式ですべて説明されています。それを読めば文法問題は必ず解け、文法の細部までしっかり身につけられる構成になっています。
著者プロフィール
平山 篤(ひらやま あつし)
1955年生まれ。山口県出身。
山口大学経済学部卒業後、日産自動車入社。東京本社で海外関連業務に携わる。その後、ローレル奨学生としてカリフォルニア州立大学留学、政治学を専攻。現在、予備校などで英語指導。
著書に『中学・高校6年分の英語を総復習』『中学・高校6年分の英単語を総復習する』『中学・高校6年分の英作文を総復習する』『アメリカの小学校の宿題・ミニテストをやってみる』(ベレ出版)『英単語コネクション』『片手で覚えられる英熟語帖』(学陽書房)。下関在住。
この書籍とオススメの組み合わせ
わからない項目をはっきりさせるセルフチェック方式で、学校…
これで単語力不足は一気に解消!
普段思っていることをスラスラ英語にできる英作文トレーニン…
スキマ時間を利用してクイズを解くようにサクサク練習
自分の声を学習ツールにして、アクティブに語彙力をアップさ…