ビジネスEメールでは長々とした挨拶や社交辞令は必要ありません。画面の向こうで受け取る人にきちんと伝わる内容であることが重要です。たとえば苦情を伝える、要請する、間違いを指摘する、催促するなど、こちらの気持ちやニュアンスを正確に伝える必要があります。それを的確に表現した英文で書くことで、初めて相手にきちんと届きます。本書ではビジネスシーンごとに使い方のポイントと様々な表現を数多く紹介しています。組み合わせてどんどん応用できるようになっています。
【コピー&ペーストして使える本書の英語例文1950はコチラ】
→https://www.beret.co.jp/books/contents/index.html
書籍詳細
的確に伝わる英文ビジネスEメール例文集
ビジネスシーンごとに使いこなせる実用的な例文1950を収録。

- 著者名
- 大島さくら子
- ISBN
- 978-4-86064-315-7
- ページ数
- 344ページ
- サイズ
- A5判 並製
- 価格
- 定価1,980円 (本体1,800円+税10%)
- 発売日
- 2012年03月20日発売
品切れ
内容紹介
著者プロフィール
大島 さくら子(おおしま さくらこ)
英語講師、語学ライター、株式会社オフィス・ビー・アイ 代表取締役
【学歴/経歴】
・慶應義塾大学(法学部・政治学専攻)卒
・Temple University Japan(教養学部・アジア学専攻)卒
・学習院女子短期大学(家庭生活科・被服専攻)卒
・Oxford大学留学(1993-1994)
(株)サンリオ人事部勤務を経て、現在、多くの企業、団体で英語講師を務める。
英検1級、TOEIC®990点満点
【出版】
・『世界CEOに学ぶビジネス英会話上達術』(角川SSC新書-2012,1)
・『仕事で使う電話&メールの英語』*監修/Nobu Yamada著(学研-2011)
・『会社でよく使う順 電話のひと言英会話』(中経出版-2010)
・『数量表現の英語トレーニングブック』(ベレ出版-2009)
・『絶対に使える英文eメール作成術』(角川SSC新書-2009)
・『実践ビジネス英会話』*共著 Steve Bernstein(ベレ出版-2008)
・『中級からの英文法』(ベレ出版-2006)
・コラム「実践ビジネス英語」(「週刊エコノミスト」毎日新聞社 2011.3/15号
・コラム「世界のCEOに学ぶ実践英会話」連載
・コラム「ビジネスEメール」連載
(共に Wall Street Jounal 日本版-2009~現在)
・コラム「正統派のTOEIC」連載
(『週刊ST』ジャパン・タイムス社-1997-2002 )